nacarの独り言

マイクロマウス作ってるらしいです

東北遠征2018

今日は東北大会についてです。

 

Miceでは車3台で参加し、1台が金曜日の夜発、2台が土曜日の早朝発でした。

自分は去年に引き続き夜発でした。

 去年は先輩の運転におんぶにだっこだったのであまりドライバーとして活躍できませんでしたが、今年は結構運転した気がします。

 

夜発なので時間に余裕があるだろうとは思っていたのですが、7時前に米沢についてしまいました。

去年同様にお昼ご飯を米沢で食べるつもりだったので5時間ほど暇になってしましました。

なので、米沢城あとに行ったり滑川大滝(?)や日本酒の酒蔵に行ったりしてました。

f:id:kt33-JASALMA:20181009012147j:plain

f:id:kt33-JASALMA:20181012110100j:plain

↑おいしかった米沢牛

そんなこんなで今年の遠征は観光的な要素も多くて楽しかったです。

帰りはTASから安達太良まで運転して、その後はずっとおねむだったので同じ車だった方々に感謝してます。

 

続いてマウスのお話

土曜日から日曜日にかけては自分の調整もしつつフレッシュマンにちょっかい出したりしてました。

個人的には彼らが完走できなかったのがくやしいところ。

逆にフレッシュマンで感想した二人は安定した走行で熱いバトルを繰り広げていて素晴らしかったですね。

BIJELAの記録としては学生大会に引き続き5位ということでまあ悪くなかったと思います。

適当に設定していたMaxパラメータでは完走しなかったけど、いつも調整しているパラメータでは斜め走行成功したのでそれは良かったですね。

それと2回目の走行の帰り探索が設定のミスで超信地探索モードになってたらしく、動画見て気が付きました。

2:31:20頃から自分です。

youtu.beそれとこの動画を見て気が付いたこととして「BIJELAさん直進遅くない!?」だったのでここは今後調整していきたい項目の1つです。

 

その他のお話

東北大会の調整部屋で探索アルゴリズムの改良を実装したかったのですが、大会前日に普段使ってる探索の関数をいじるのも嫌だった(し、めんどくさくなった)のでここでの実装は諦めました。

なのでその実装と吸引ができるようになればな、と思っています。

すでにファン自体を回すことは出来ているのですが、ファン径が小さすぎるので悲しいことになりそう...

あと、吸引ファンを見よう見まねで作ったのですが全然意味をなしてないので改良or作り直し必須です....

 

それと半分付き添いの気持ちも持ち合わせつつ中部地区大会に参加するつもりです!

ここで吸引がお披露目出来たらいいな~、なんて思ってます。

 

あ、それと、現状走りながらブザーを鳴らせないので、ここは改良しておきたいですね。

 

それと全日本大会の申し込みも行いました。

これを読んでる皆さん、お忘れないように。

 

もう10月ということで自分の役職ももうそろそろ終わり。

引継ぎとか総会のことも考えなきゃ...

 

あとは~...特にないかな?

というわけで、相変わらず締まりが悪いですがこんなところで(^.^)/~~~

 

P.S.

  1. あ、来年どうしよう...
  2. 引き続きニックネーム募集中です
  3. 更新するのが遅くなった割に、量的にも質的にも大したことない記事を書いてしまった...